株式会社大手技研 | 計測器・校正
圧力、温度、流速に関する計測ソリューションと圧力・流量基準に関する校正ソリューションを提供する他、システムコンサルティングや計測器・測定器の校正サービスを提供しています。

メーカーで探す

用途で探す

サイト内検索

Archive for the ‘インフォメーション’ Category

高圧ガスJCSS校正範囲を最大100 MPaに拡大

2025-03-06

株式会社大手技研は、2025年3月6日に茨城県つくば市のテクノロジーセンターにおいて、気体圧力分野にて国内初となる100 MPaまでのJCSS校正について認定範囲を拡大しましたのでお知らせ致します。

この度弊社は、計量法第144条に基づく校正事業者登録制度(JCSS)における登録範囲拡大が独立行政法人製品評価技術基盤機構 認定センター( IAJapan )による審査を経て認められ、気体圧力分野にて認定範囲を100 MPaへ拡大。新たに気体高圧分野のJCSS校正に対応致しました。

JCSS 圧力校正範囲(気体)

重錘形圧力天びん ゲージ圧 10kPa以上 7MPa以下
圧力計(デジタル圧力計/圧力変換器) 絶対圧力 10kPa以上 100MPa以下
ゲージ圧力 -90kPa以上 -10kPa以下
10kPa以上 100MPa以下
圧力計(機械式圧力計) ゲージ圧力 -90kPa以上 -10kPa以下
10kPa以上 100MPa以下

株式会社大手技研テクノロジーセンターの校正室では、2008年に校正機関・試験所の国際規格であるISO/IEC 17025 (校正機関及び試験所の能力に関する一般的要求事項)に適合し、圧力校正分野の認定を取得。現在、圧力・質量・温度・気体流量・電気の5分野での校正を提供し、圧力・質量・温度・電気の4分野で国際MRA対応のJCSS認定事業者として登録されています。

当社が発行するJCSS認定シンボル付校正証明書は、国際試験所認定協力機構(ILAC)、アジア太平洋認定協力機構(APAC)に加盟する複数の国において受け入れ可能であり、校正結果のグローバルな運用が可能となります。

 

関連リンク

「人とくるまのテクノロジー展2025 YOKOHAMA」に出展します。

2025-03-04

2025年5月21日~23日の3日間、「人とくるまのテクノロジー展2025 YOKOHAMA」に出展致します。

当日は弊社取り扱い製品について実機デモ等を交えて展示いたします。

  • Streamwise(スイス):フロー可視化システム ProCap
  • Vectoflow(独) : 多孔プローブ
  • Scanivalve(米) : イーサネット圧力スキャナ DSA5000
  • Scanivalve(米) : インテリジェント小型圧力スキャナ MPS4264, MPS4232, MPS4216
  • Evolution Measurement(英) : 小型圧力スキャナ EvoScann P8-A, P8-D
  • SENSORADE(ベルギー) : 超小型圧力センサー 1.2mm Ultra small pressure sensor
  • FasTest(米) : リークテスト用クイックカプラ
  • 計測機器の校正サービス

ぜひこの機会にお立ち寄り下さい。

ブース番号:177

昨年の様子

人とくるまのテクノロジー展 2025 YOKOHAMA

名称 人とくるまのテクノロジー展2025 YOKOHAMA
主催 公益社団法人自動車技術会
会期 2025年5月21日(水)~ 5月23日(金)
開催時間 5月21日(水)・22日(木)10:00 ~ 18:00
5月23日(金)      9:00 ~ 16:00
会場 パシフィコ横浜 ブース番号 177
URL https://aee.expo-info.jsae.or.jp/ja/yokohama/

 

「H2&FC EXPO 水素・燃料電池展」に出展しました。

2025-02-25

2025年2月19日~21日の3日間、東京ビッグサイトで開催された「H2&FC EXPO 水素・燃料電池展」に出展致しました。

当日は弊社取り扱い製品について実機によるデモンストレーションを交えて展示しました。

  • FLUKE : molbloc/molbox流量校正システム
  • FLUKE : モジュラー 圧力コントローラー・圧力校正器 8270A / 8370A
  • FLUKE : 高精度基準圧力モニタ RPM4
  • FasTest : クイックカプラ
  • 計測機器の校正サービス

たくさんのご来場ありがとうございます。

 

FC Expo 2025

 

ブース番号:E13-36(東2ホール)
* マキシメーター・フルード・テクノロジーズ株式会社と共同出展

名称 第23回 SMART ENERGY WEEK【春】
主催 RX Japan株式会社
会期 2月19日(水)~21日(金)10:00 ~ 17:00
会場 東京ビッグサイト 東ホール
URL https://www.wsew.jp/spring/ja-jp/visit.html

 

「2024国際航空宇宙展」に出展しました。

2024-10-21

2024年10月16日~19日の4日間、東京ビッグサイトで開催された「2024国際航空宇宙展」に出展致しました。

当日は弊社取り扱い製品について実機デモ等を交えて展示しました。

  • Scanivalve(米) : イーサネット圧力スキャナ DSA5000
  • Scanivalve(米) : インテリジェント小型圧力スキャナ MPS4264
  • Vectoflow(独) : 多孔プローブ および Air Data System
  • Streamwise(スイス):リアルタイムフロー可視化システムProCap

たくさんのご来場ありがとうございました。

 

国際航空宇宙展

 

ブース番号:W1-084

名称 2024国際航空宇宙展
主催 一般社団法人日本航空宇宙工業会
株式会社東京ビッグサイト
会期 2024年10月16日(水)~ 10月19日(土)
開催時間 10:00 ~ 17:00 (10月16日は12:00~)
会場 東京ビッグサイト 西ホール
URL https://www.japanaerospace.jp/jp/

 

「INTERMEASURE 計量計測展 2024」に出展しました。

2024-09-24

2024年9月18日~20日の3日間、「INTERMEASURE 計量計測展 2024」に出展致しました。

大手技研ではFLUKE社の圧力・気体流量校正機器や、FasTest(米) 社のリークテスト用クイックカプラなどを実機デモを交えて展示しました。

たくさんのご来場ありがとうございました。

 

ブース番号:I-41

名称 INTERMEASURE 計量計測展 2024
主催 一般社団法人 日本計量機器工業連合会
会期 2024年9月18日(水)~ 9月20日(金)
開催時間 10:00 ~ 17:00
会場 東京ビッグサイト 東ホール
URL https://intermeasure.org/itms2024/

 

「2024国際航空宇宙展」に出展します。

2024-08-29

2024年10月16日~19日の4日間、東京ビッグサイトで開催される「2024国際航空宇宙展」に出展致します。

当日は弊社取り扱い製品について実機デモ等を交えて展示いたします。

  • Scanivalve(米) : イーサネット圧力スキャナ DSA5000
  • Scanivalve(米) : インテリジェント小型圧力スキャナ MPS4264
  • Vectoflow(独) : 多孔プローブ および Air Data System
  • Streamwise(スイス):リアルタイムフロー可視化システムProCap

ぜひこの機会にお立ち寄り下さい。

 

国際航空宇宙展

 

ブース番号:W1-084

名称 2024国際航空宇宙展
主催 一般社団法人日本航空宇宙工業会
株式会社東京ビッグサイト
会期 2024年10月16日(水)~ 10月19日(土)
開催時間 10:00 ~ 17:00 (10月16日は12:00~)
会場 東京ビッグサイト 西ホール
URL https://www.japanaerospace.jp/jp/

 

「INTERMEASURE 計量計測展 2024」に出展します。

2024-07-30

2024年9月18日~20日の3日間、東京ビッグサイトで開催される「INTERMEASURE 計量計測展 2024」に出展致します。

当日は弊社取り扱い製品について実機デモ等を交えて展示いたします。

  • FasTest(米) : リークテスト用クイックカプラ
  • FLUKE Calibration(米) :6270A モジュラー 圧力コントローラ/圧力校正器
  • FLUKE Calibration(米) :E-DWT-H 液圧用電子式デッドウエイトテスター
  • FLUKE Calibration(米) :RPM4 高精度基準圧力モニタ
  • FLUKE Calibration(米) :molbloc / molbox1+ 気体流量校正システム
  • 計測機器の校正サービス

ぜひこの機会にお立ち寄り下さい。

 

ブース番号:I-41

名称 INTERMEASURE 計量計測展 2024
主催 一般社団法人 日本計量機器工業連合会
会期 2024年9月18日(水)~ 9月20日(金)
開催時間 10:00 ~ 17:00
会場 東京ビッグサイト 東ホール
URL https://intermeasure.org/itms2024/

 

電気(直流・低周波)分野のJCSS認定を取得

2024-06-07

株式会社大手技研は、2024年6月5日に茨城県つくば市の本社に隣接するテクノロジーセンターにおいて、電気(直流・低周波)分野におけるJCSS認定を取得しました。

<登録内容>
登録(認定)に係る区分:電気(直流・低周波)
法律に基づく初回登録年月日:2024 年6 月5 日
国際MRA 対応初回認定発効日:2024 年6 月5 日
恒久的施設で行う校正/現地校正の別:恒久的施設で行う校正

 

株式会社大手技研では、2008年に圧力校正分野の認定を取得。その後2009年に質量分野、2013年に温度分野と拡大し、この度電気(直流・低周波)分野が追加となりました。

また、当社は国際MRA 対応JCSS 校正事業者の認定(ISO/IEC 17025)を受けており、当社が発行するJCSSシンボル付校正証明書は、APAC(アジア太平洋認定協力機構)、およびILAC(国際試験所認定協力機構)に加盟する複数の国において受け入れが可能であり、国際間の取り引きにもご利用いただけます。

 


<JCSS登録証・MRA対応認定証(和文)・MRA対応認定証(英文)>

 

■ 関連ページ
校正サービスのご案内

「人とくるまのテクノロジー展2024 横浜」に出展しました。

2024-05-27

2024年5月22日~24日の3日間、「人とくるまのテクノロジー展2024 YOKOHAMA」に出展致しました。

FasTest(米) 社のリークテスト用クイックカプラや、Scanivalve(米)社・Evolution Measurement(英)社の圧力スキャナ、Vectoflow(独) 社の多孔プローブなどを実機デモを交えて展示しました。

たくさんのご来場ありがとうございました。

人とくるまのテクノロジー展2024 YOKOHAMA

 

ブース番号:220

名称 人とくるまのテクノロジー展2024 YOKOHAMA
主催 公益社団法人自動車技術会
会期 2024年5月22日(水)~ 5月24日(金)
開催時間 5月22日(水)・23日(木)10:00 ~ 18:00
5月24日(金)      9:00 ~ 16:00
会場 パシフィコ横浜
URL https://aee.expo-info.jsae.or.jp/ja/yokohama/

 

「人とくるまのテクノロジー展2024 YOKOHAMA」に出展します。

2024-03-13

2024年5月22日~24日の3日間、「人とくるまのテクノロジー展2024 YOKOHAMA」に出展致します。

当日は弊社取り扱い製品について実機デモ等を交えて展示いたします。

  • FasTest(米) : リークテスト用クイックカプラ
  • Vectoflow(独) : 多孔プローブ
  • Scanivalve(米) : イーサネット圧力スキャナ DSA5000
  • Scanivalve(米) : インテリジェント小型圧力スキャナ MPS4264
  • Evolution Measurement(英) : 小型圧力スキャナ EvoScann P8-A, P8-D
  • SENSORADE(ベルギー) : 超小型圧力センサー 1.2mm Ultra small pressure sensor
  • 計測機器の校正サービス

ぜひこの機会にお立ち寄り下さい。

人とくるまのテクノロジー展2024 YOKOHAMA

ブース番号:220

名称 人とくるまのテクノロジー展2024 YOKOHAMA
主催 公益社団法人自動車技術会
会期 2024年5月22日(水)~ 5月24日(金)
開催時間 5月22日(水)・23日(木)10:00 ~ 18:00
5月24日(金)      9:00 ~ 16:00
会場 パシフィコ横浜
URL https://aee.expo-info.jsae.or.jp/ja/yokohama/

 

「H2&FC EXPO 水素・燃料電池展」に出展しました。

2024-03-04

2024年2月28日~3月1日の3日間、「SMART ENERGY WEEK【春】H2&FC EXPO 水素・燃料電池展」に出展致しました。

大手技研では、FLUKE 社のmolbloc/molbox流量校正システムや圧力コントローラー・圧力校正器8270A、FasTest社のリークテスト用カプラを中心に取扱機器を展示しました。

たくさんのご来場ありがとうございました。

 

SMART ENERGY WEEK

 

ブース番号:W14-77(西2ホール)

名称 第21回 SMART ENERGY WEEK【春】
主催 RX Japan株式会社
会期 2024年2月28日(水)・29日(木)・3月1日(金)
開催時間 2月28日(水)・29日(木)10:00 ~ 18:00
3月1日(金)      10:00 ~ 17:00
会場 東京ビッグサイト
URL https://www.wsew.jp/hub/ja-jp/about/fc.html

 

「人とくるまのテクノロジー展2023 名古屋」に出展しました。

2023-07-07

2023年7月5日~7月7日の3日間、「人とくるまのテクノロジー展 2023 名古屋」に出展致しました。

大手技研では、Scanivalve社の圧力計測器とFasTest社のリークテスト用カプラを中心に、Vectoflow、FLUKE、Evolution Measurement社の圧力計測用機器を展示しました。

たくさんのご来場ありがとうございました。

ブース番号:44

名称 人とくるまのテクノロジー展 2023 名古屋
主催 公益社団法人自動車技術会
会期 2023年7月5日(水)~2023年7月7日(金)
開催時間 7月5日(水)・6日(木)10:00 ~ 18:00
7月7日(金)      10:00 ~ 17:00
会場 Aichi Sky Expo(愛知県国際展示場)
URL https://aee.expo-info.jsae.or.jp/ja/nagoya/

 

「人とくるまのテクノロジー展2023 横浜」に出展しました。

2023-05-26

2023年5月24日~5月26日の3日間、「人とくるまのテクノロジー展2023 横浜」に出展致しました。

大手技研では、Scanivalve社の圧力計測器とFasTest社のリークテスト用カプラを中心に、Vectoflow、FLUKE、Evolution Measurement社の圧力計測用機器を展示しました。

たくさんのご来場ありがとうございました。

人とくるまのテクノロジー展2023 in 横浜

ブース番号:308

名称 人とくるまのテクノロジー展2023 横浜
主催 公益社団法人自動車技術会
会期 2023年5月24日(水)~2023年5月26日(金)
開催時間 24日(水)・25日(木)10:00 ~ 18:00
26日(金)      10:00 ~ 17:00
会場 パシフィコ横浜・展示ホール
URL https://aee.expo-info.jsae.or.jp/ja/

人と車のテクノロジー展 人と車のテクノロジー展

「第30回計量計測展 INTERMEASURE2022」に出展しました。

2022-09-26

弊社ブース番号:I-11

お陰さまをもちまして盛況裡に終了しました。

名 称

   INTERMEASURE 2022(第30回計量計測展)

主 催

 

一般社団法人 日本計量機器工業連合会

会 期

 

2022年9月14日(水)~ 9月16日(金)

開催時間

 

10:00 ~ 17:00

会 場

 

東京ビッグサイト(有明・東京国際展示場)西ホール

ブース番号

 

I-11

URL

 

https://intermeasure.org/itms2022/
※来場者事前登録が必要となります。

※ご来場の際は、コロナ感染対策としてマスクの着用、入場前の手指消毒、検温のご協力をお願い申し上げます。

 

「人とくるまのテクノロジー展2022」に出展しました。

2022-05-31

ブース番号:361

名称人とくるまのテクノロジー展2022横浜
主催公益社団法人自動車技術会
会期2022年5月25日(水)~2022年5月27日(金)
開催時間25日(水)・26日(木)10:00 ~ 18:00
27日(金)      10:00 ~ 17:00
会場パシフィコ横浜・展示ホール
URLhttps://aee.expo-info.jsae.or.jp/ja/yokohama/

「人とくるまのテクノロジー展2019」に出展しました。

2019-05-27

ブース番号:6

お陰さまをもちまして盛況裡に終了しました。

名称 人とくるまのテクノロジー展2019横浜
主催 公益社団法人自動車技術会
会期 2019年5月22日(水)~ 24日(金)
開催時間 22日(水)、23日(木) 10:00 ~ 18:00

24日(金) 10:00 ~ 17:00

会場 パシフィコ横浜・展示ホール
URL http://expo.jsae.or.jp/

「第28回計量計測展 INTERMEASURE2018」に出展しました。

2018-10-03

お蔭様をもちまして盛況裡に終わりました。

弊社ブース番号:M-07

名 称

 INTERMEASURE 2018(第28回計量計測展)

主 催

一般社団法人 日本計量機器工業連合会

会 期

2018年9月26日(水)~ 9月28日(金)

開催時間

10:00 ~ 17:00

会 場

東京ビッグサイト(有明・東京国際展示場)

東4・5ホール

ブース番号

M-07

URL

http://intermeasure.org/index.html.com/

「人とくるまのテクノロジー展2018」に出展しました。

2018-08-20

ブース番号:40

お陰さまをもちまして盛況裡に終了しました。

 

名称 人とくるまのテクノロジー展2018横浜
主催 公益社団法人自動車技術会
会期 2018年5月23日(水)~25日(金)
開催時間 23日(水)、24日(木) 10:00 ~ 18:00
25日(金)      10:00 ~ 17:00
会場 横浜国際会議場(パシフィコ横浜)
URL http://expo.jsae.or.jp/

「人とくるまのテクノロジー展2017」に出展しました。

2017-05-31

ブース番号:54

お陰さまをもちまして盛況裡に終了しました。

 

名称 人とくるまのテクノロジー展2017横浜
主催 公益社団法人自動車技術会
会期 2017年5月24日(水)~26日(金)
開催時間 24日(水)、25日(木) 10:00 ~ 18:00
26日(金)      10:00 ~ 17:00
会場 横浜国際会議場(パシフィコ横浜)
URL http://expo.jsae.or.jp/

「第1回 名古屋 航空・宇宙機器 開発展」に出展しました。

2017-04-17

お蔭様をもちまして盛況裡に終わりました。

弊社ブース番号:第3展示館 1-80

 

名 称

 第1回名古屋航空・宇宙機器開発展

主 催

リードエグジビジュンジャパン株式会社

会 期

2017年4月12日(水)~ 4月14日(金)

開催時間

4/12・4/13:10:00 ~ 18:00

最終日4/14:10:00 ~ 17:00

会 場

ポートメッセなごや 第1〜第3展示館

ブース番号

第3展示館 1-80

URL

http://www.aerotech-nagoya.jp/home/

« 前のページ